fc2ブログ

残暑お見舞い申し上げます

6月にコロが16歳になったことをブログにアップしてから
「コロちゃんはお元気ですか」
とたくさんの方からお声掛けいただきました。
ありがとうございます!
おかげさまで、暑さにも負けず、元気にしています。


今、レイコフィルムが満開です。

IMG_2759.jpg

連日厳しい暑さが続いていますが
どうぞご自愛くださいませ。



スポンサーサイト



猛暑

IMG_2618.jpg

今朝のひまわり


白鷺公園の近くで毎年大きなひまわりの花が楽しめます。
夏空に映えるひまわりにいつも元気をもらっています。


今日から8月です。
連日の猛暑に体力を奪われるのはヒトも動物も同じです。
しっかり水分補給し、暑い時間帯の外出は控え、
室温や湿度にも注意して過ごすようにしてください。


暑い日はまだまだ続きます。
体調に気をつけてお過ごしください。


16歳

我が家の柴犬 コロが16歳の誕生日を迎えました。

大阪市獣医師会の長寿表彰の対象は16歳以上(小型犬)なので
コロも ”ご長寿さん”の仲間入りです。

最近は寝ている時間が長く、
目も見えにくくなり、足腰に力が入りにくくなってきました。
耳は聴こえなくなってから、もう8年以上経ちます。
換毛期を終えて夏毛になった今、一層貧相に見えて年齢を感じさせる風貌です。

16年を振り返ると、
色々なことを思い出し、改めて一緒に過ごした年月の重みを感じます。

感情を素直に表すのが苦手な日本犬らしく、
私たちのことを信頼してくれているはずなのに、
いつもほんのすこ~しだけ感じる距離さえも愛おしいです。


これからもコロとの時間を大切に、
穏やかに過ごしていきたいです。

長寿動物表彰イベントの申し込みを受け付けています

2023年度の「大阪動物愛護フェスティバル」は、
大阪市中央公会堂でのイベントのみ対面形式にて開催し
大阪城公園でのイベントは見送ることとなりました。

長寿動物表彰の申し込みの対象は待合室に掲示しています。
申し込み締め切りは7月7日(金)です。

*****************************

大阪動物愛護フェスティバル2023 長寿動物表彰イベント

日時:2023年9月23日(土)秋分の日   
     12:30~ 受付け開始   13:30~ 開演
場所:大阪市中央公会堂

※WEB配信につきましては申し込みされた方に
詳細が決まり次第ご連絡をさせていただきます。



プロフィール

川島動物病院

Author:川島動物病院
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR